今週から急に寒くなりましたが、みなさん
風邪には十分気をつけてください。
さて、昨日の祝日ですが、茨城の方まで
陶芸家の方の個展に行き、素敵な作品を
たくさん観賞してきました。
ご本人に作品を創るときのお話を聞かせて
もらったのですが、やりたいという思いが
大切だそうです。
良い作品を創るためには自我を取り除き
無心の状態にならないといけないとか。
自分らしさをだそうと力んだり、結果を
求めようとする姿勢より、創りたいという
思いが大切とのことです。
そういえば私も、ものごとに取り組む際
どうも自我だとか、雑念が邪魔するので
気をつけたいですね。
大変勉強になりました。
今日から11月になりましたね。
この時期にしては意外とまだ暖かいような気がします。
さっき本屋に行ってきたのですが、私も平気でTシャツで
外を歩いていました。
さて、お店のお客様から素敵な書籍を頂きました。
パソコンでかっこいい年賀状を作ってしまおうという
ものです。今年の年賀状をかっこよく作りたい方は
ぜひ声かけてくださいね。
ちなみに、写真に写っているもう一冊はお店の
開店祝いに友人2人からプレゼントしてもらった
図書カードで購入しました。
いつもお世話になっておりますTさんはいろんな本を
持ってきてくださりますし、ほんと皆さんに感謝です。