2009年12月29日火曜日

来年の抱負

さて、今年も残すところあと僅かですね。
皆さんにとって、どんな年でしたでしょうか。

店主の私にとっては、この早稲田の地で
お店をはじめ、様々なお客様と出会えた
大変収穫の多い年でした。

当店にご来店くださるお客様の中には
豊富な経験や知識を持ち、かつそれらを
外部に発信することを惜しまず、喜びと
している方がたくさんいらっしゃいます。
たとえば  
・歴史をすみずみまで語れる方 
・映画を年に100本以上見られる方 
・観光地の良さを知りつくしている方 
・自分でITシステムを商品化できる方 
・素敵な写真を撮り歩いている方 
・街歩きの案内ができてしまう方 
・手芸を教えていらっしゃる方 
・素敵な香りを創りだせる方

    挙げだすときりがないのでこの辺に
    しておきますが・・・

    そんなことで、来年のお店の抱負は
    来て下さるお客様がご自分の経験や
    知識を他のお客様に対して発表したり
    教えたりできるような場を創ることです。

    来年もどうぞ宜しくお願いします。

    2009年12月23日水曜日

    本音で語るのは楽しい

    先日お店で忘年会をやりました。

    やはり複数人で卓を囲むのは楽しいですね。
    この日は若い方も交え、世代を超え皆さんで
    わいわいとやりました。

    普段は中々深いコミュニケーションをする
    機会がないので、来年の抱負、将来の夢を
    語り合ったりすると盛り上がりますね。

    会社の忘年会というと、どうしても付き合いに
    なりがちなので、ときには同志で集まって、
    自分の本音をさらけ出してみるのも良いかも
    しれませんね。意外とすっきりしますよ。

    新しいメンバー募集中です。





    2009年12月18日金曜日

    人類の永遠の課題

    先日、上野・国立西洋美術館で開催されていた
    古代ローマ帝国の遺産
    ~栄光の都ローマと悲劇の街ポンペイ~ 
    をみてきました。


    古代ローマ人は飾り気のない家屋に住み、
    簡素な食事で満足し、熱心に仕事し、
    国家に奉仕し軍事教練に明け暮れていました。

    しかし、生活に余裕が出てくるようになると

    「人は何のために生きるのだろう」

    働き詰めでそれが幸せなのだろうか
    それ以外の時間も必要なのではないだろうか

    共和制末期富裕なローマ人たちは人生について
    われわれと同じような疑問を感じるようになった
    らしいのです。

    色鮮やかな壁画、花の咲く庭園、豪華な家具は
    当時の人々が営む豊かな生活を語っています。

















    しかし、やがて彼らは単調な生活に満足できず
    刺激を求めるようになります。
    そのような状況で、当時の人の最大の楽しみが
    闘技場で戦いを観賞することだったようです。

    どうやら、彼ら富裕層のように贅沢な暮らしを
    していたからといって、心が満たされていた
    わけではないようです。

    一方で、庶民でもお腹が空いていれば、簡素な
    食事にも幸せを感じることができますし、疲れて
    いるときはベッドで横になる瞬間がとても有難く
    感じます。

    我々現代人の大半は、仕事に追われ、こんなことを
    考える暇さえありませんが、人類の歴史を見る限り
    「人生」や「幸福」についての明確な答えは未だ
    見つかっていないようです。

    医療の発達による長寿化と高齢化により、日本は
    定年を迎え自由な時間をもつ人々が増えてきます。
    多くの人が命題の答えを探し旅立つことになります。

    2009年12月9日水曜日

    やがて時は流れ・・・


    「みなさんは、昔行った思い出の場所を訪れてみたく
    なったりしませんか。」

    やっぱり変わらないといったところもあれば、今は昔の
    面影さえ亡くなってしまったところもあるかもしれません。 



    タイトルにある行川アイランドですが、最近あの騒動で
    話題になった 千葉県勝浦市所在の動・植物園を中心と
    したレジャー施設です。

    「喧騒な大都会で生活する都市生活者に明日の活力を
    養う憩いの場として、自然を基調にした独創的で魅力
    ある鳥の楽園を創造して、人と鳥と動物の共生を図る」 



    素晴らしい設立趣旨の下、運営されていた施設ですが
    ディズニーランド等のオープンに伴ない年々観光客が
    減少し、2001年に閉園、今は廃墟になっています。 

    下の2つの動画は賑わっていた当時と廃墟になって
    しまった最近の様子を並べてみたものです。

    賑わっていた当時



    現在の廃墟




    当時は凄い賑わっていたようですが、現在の人影もなく、
    変わり果てた姿をみると、どこか「人」という生物に対して
    せつなさ、はかなさを感じます。

    2009年12月4日金曜日

    打ち上げ

    大学の方は12月で授業も一区切りのようです。

    昨日は大学のオープンカレッジに通われている
    イタリア語クラスの方々の打ち上げがありました。

    国旗などを装飾して雰囲気作りをして、ピザなど
    イタリア料理を囲みながら、カンツォーネをBGMに
    イタリア人の先生を交えて、イタリア談義に耽る
    まさにイタリア三昧でした。

    途中で、素晴らしいフルート演奏、プロ顔負けの
    オペラ歌手のような歌声を披露してくださった方も
    いて笑いが絶えない、楽しいひとときでした。

    やはり、好きなことを仲間でわいわいやるのは
    楽しいですね。



    2009年12月2日水曜日

    猫の散歩

    昨日、帰り道を歩いている途中、猫に首輪を
    つけて散歩しているおじさんを 見ました。

    犬の散歩は日常的に良く見る光景ですが、
    猫に綱をつけて散歩している人はなかなか
    見かけたことがないので、思わず写真を
    撮ってしまいました。

    猫たちは座り込んでしまって、動こうとしない
    みたいです。やっぱり猫は主人に忠実な犬と
    違い、自由気ままで拘束されることを嫌がる
    ようです。

    どうりで猫の散歩を見かけないわけですね。

    2009年11月30日月曜日

    秋の終わり

    11月も今日で終わり、そろそろ冬の到来の時期に
    なりました。皆さん段々と冬支度をし始める頃では
    ないでしょうか。

    さて、世間は円高や株安など少し暗いニュースが
    多いですが、こんなときでも、ふと自然に目を
    向けると落ち着きますね。

    写真ですが、自転車で店まで行く途中に撮った
    ものです。銀杏の木々が一直線に並び、
    歩道一面が落ち葉で埋め尽くされており
    とてもきれいな風景でした。


    2009年11月24日火曜日

    農林体験ツアー その2

    前回の続きで、ツアーのご報告です。

    さて、今回お世話になった方は工務店経営に
    農業に森林整備に手広くやられていました。

    実際に仕事場に案内して頂き、そばの実の製造
    養鶏、炭焼きの窯…色々と見ることができました。
    これから風力発電、猪の畜産等もやられるとの
    ことで、お話しも興味深く聞かせて頂きました。


    自分で家を建てることができて、さらに食べ物を
    作ることができれば申し分ないですね。
    都会にいるとなかなか接触することがないような
    人の生活の原点を間近に感じることができました。

    将来は自給自足にチャレンジしてみたいですね。


     

    2009年11月19日木曜日

    農林体験ツアー

    先日お店のお客様が主催する農林体験ツアー
    なるものに一泊二日で行ってまいりました。

    場所は福島の飯坂という温泉街の周辺で
    地元の人同行のもと、名所に案内してもらい
    ちょっとした体験をして、おいしいものを頂きと
    盛り沢山でした。


    その地の良さを知りつくしている地元の人と
    連携したツアーでしたが、大変良かったです。

    こんなツアーが地方各地で開催されるといいな
    なんて思ったりしました。





    2009年11月9日月曜日

    2つの山

    今週はまた少し暖かくなりましたね。

    写真ですが、2つとも真中に小さい
    山があるのがわかると思います。

    実はこれ同じ場所で反対方向を
    撮ったものなんです。

    一方を眺めると筑波山、もう一方を
    眺めると富士山、2つの山を霞ヶ浦
    越しに見ることのできる、なんとも
    贅沢な場所でした。



    2009年11月4日水曜日

    陶芸家の方のお話

    今週から急に寒くなりましたが、みなさん
    風邪には十分気をつけてください。

    さて、昨日の祝日ですが、茨城の方まで
    陶芸家の方の個展に行き、素敵な作品を
    たくさん観賞してきました。

    ご本人に作品を創るときのお話を聞かせて
    もらったのですが、やりたいという思いが
    大切だそうです。

    良い作品を創るためには自我を取り除き
    無心の状態にならないといけないとか。

    自分らしさをだそうと力んだり、結果を
    求めようとする姿勢より、創りたいという
    思いが大切とのことです。

    そういえば私も、ものごとに取り組む際
    どうも自我だとか、雑念が邪魔するので
    気をつけたいですね。

    大変勉強になりました。





    2009年11月1日日曜日

    感謝

    今日から11月になりましたね。

    この時期にしては意外とまだ暖かいような気がします。
    さっき本屋に行ってきたのですが、私も平気でTシャツで
    外を歩いていました。

    さて、お店のお客様から素敵な書籍を頂きました。 

    パソコンでかっこいい年賀状を作ってしまおうという
    ものです。今年の年賀状をかっこよく作りたい方は
    ぜひ声かけてくださいね。


    ちなみに、写真に写っているもう一冊はお店の
    開店祝いに友人2人からプレゼントしてもらった
    図書カードで購入しました。

    いつもお世話になっておりますTさんはいろんな本を
    持ってきてくださりますし、ほんと皆さんに感謝です。 


    2009年10月26日月曜日

    食品衛生責任者講習

    今日は気温が低いうえ雨が降っていたので大変でした。
    そんななかですが、食品衛生責任者講習を受講してきました。お昼には、割と豪華なお弁当が出たりしました。弁当付きの講習なんて珍しいですよね。
     
     さて、資格の方は無事に取得できましたが、一日中話を座って聞いているというのは結構辛いものだなぁと。小学校のときの校長先生の話を思い出してしまいました。

    2009年10月23日金曜日

    CO2ダム

    最近エコブームがきてますね。エコカー、エコバック、マイ箸、エコに関する様々な言葉を耳にする機会が増えてきていると思います。

     ところで、そんなエコの話題の一つとして、京都議定書があります。この議定書は1997年12月11日に京都市のとある場所に各国の代表者が集まり、地球温暖化を防止するために、CO2などの6種の温室効果ガスの削減目標等を定めたものです。具体的な削減量は、2008年から2012年までに先進国全体で1990年の排出量から5%、日本に関しては6%となっております。

     しかし、現状はほとんどの国において達成が困難になってきており、アメリカに関しては脱退してしまった始末です。このような事態に対応すべく、自国で目標を達成できない国に関しては排出権削減目標をクリアしている他国から目標値以上の部分を買取って自国の排出量から削減するといった仕組みもあるようです。巷で言われているCDMとか排出権取引等がそれに当たり、日本の企業間でも導入され始めています。
     
     さて、タイトルにあるCO2ダムですが、地方の活性化と上述した地球温暖化問題を関連付けて、解決していこうとするアプローチです。こんなことができたら面白いんじゃないかと思いますね。


    2009年10月20日火曜日

    紅葉の季節

    そろそろ秋も半ばですね。
    先日群馬の方に行く途中で、サービスエリアで見た木がほんのりと赤くなりかけていました。
    紅葉という言葉が表わされるよう、木の葉は散る間際に真っ赤になります。じっくり観察していると、散る前にきれいな自分を見てくれと訴えているかのようにも思えます。自然を観察していると、改めて色々考えさせられることが多いですね。そういえばお店に置いてある植物も葉っぱが紅くなってきました。

    2009年10月13日火曜日

    日本の会社は働きがいがない!?

    ふとタイトルの記事が目にとまりました。
    http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20091012-00000001-president-bus_all
    記事によれば「人材としての成長」や「達成感」等の働きがいを求める人が増えているとのこと。今までの長期雇用体制が見直され、労働市場の流動化により労働者が働きがいといったことに注目され始めたようです。
    ということで早速自問自答してみました。
    「自分にとっての働きがいとはなにか」 
    するとこんな答えが返ってきました。お客さんにとって価値あるものを提供することで、喜んでもらえて、自分が必要とされ、役に立てたということを実感できること。これからサービスを提供するにあたり、心がけていきたいと思っております。

    2009年10月3日土曜日

    オリンピック開催地

    リオデジャネイロに決まりましたね。個人的には良い結果だと思っています。
    初の南米での開催となりましたが、先進国以外にも門戸を拡げようとするIOCの積極的な姿勢は素晴らしいなと。北京での開催からまもなくと、やはりBRICSは勢いがありますね。

    対照的に日本経済はピークアウトし、人口減少に伴い後退期に入ります。そろそろ経済拡大が豊かさにつながるといった見方を、見つめ直す時期にきているのかもしれませんね。

    2009年10月1日木曜日

    モラトリアム法案

    最近中小企業への返済期限の猶予について話題になっています。
    企業と銀行で交わした融資契約を国が介入して変えてしまう。100年に1度の大不況という非常事態だから、やむを得ないということらしいですが、果たして効果の程はどうなんでしょうか。

    返済期限を延ばしてあげれば、その間に企業側もなんらかの対策をとれる。助かる企業も多いでしょうが、銀行側は返済を猶予している企業については、リスクが大きいため追加融資は嫌がるでしょうし、追加融資が受けられなければ返済猶予も意味をなさないという企業も多いとか。結局のところ、やってみなければ誰にもわからないことなのでしょう。

    このような対策を検討し、実行していくことは大切だと思いますが、もっと重大なことは実行した後にきちんと検証していくことだと思います。対策が間違っていれば、どこが原因だったのか突き止め、早急に軌道修正や変更措置を取る。そして失敗に対しての責任を取る。政権交代が実現したからには、期限を決めて明確に評価する仕組みも確立させてほしいと思います。

    2009年9月29日火曜日

    大学後期スタート

    明日で9月も終わりですね。
    大学も後期が始まります。


    さて今日は南房総で撮った写真を掲載してみました。
    房総半島は海と山に囲まれ、自然に恵まれています。
    さらに、アクアラインの値下げや有料道路の整備により都心からのアクセスも良くなってきています。今のところ土地の値段も手ごろなので移住や別荘など今後注目される地になると思います。

    2009年9月24日木曜日

    早稲田地球感謝祭

    昨日は地球感謝祭の打ち上げでした。
    差し入れ等も持ってきて頂き、みんなで
    わいわいやりました。
    エジプト料理店の方が持ってきてくれた
    チャパティは特に美味しかったですね。

    2009年9月19日土曜日

    シルバーウイーク

    今日からシルバーウイークです。
    出かけられる方も多いんじゃないでしょうか。
    ところで、23日に早稲田地球感謝祭というお祭りが
    早稲田大学であります。参加される団体の方が
    打ち上げを当店でやってくださいます。
    たくさん人が来るとのことなので楽しみです。

    2009年9月14日月曜日

    ファイナンシャルプランナー試験

    昨日ファイナンシャルプランナーの試験でした。
    今回は1級に挑戦したのですが、解答速報で
    自己採点をしたら、合格ラインを超えており
    ひとまず、ほっとしました。
    現在別の仕事で実務にも携わっております。
    年金、保険、税金、不動産のこと等お気軽に
    ご相談ください。

    2009年9月7日月曜日

    お客様の写真展へ行ってきました。


    当店のお客様が、渋谷で写真展を開催されているということで行ってきました。
    「イタリアで出逢ったステキな風景」。観賞しているとイタリアに行きたくなってしまうような、きれいな写真ばかりでした。ご本人がおっしゃるには、イタリアは空気に淀みが少なく、風景写真もとてもきれいに撮れるとのことです。こんなことを聞くと一度イタリアに行ってみたくなりますね。

    2009年9月5日土曜日

    お店紹介

    今日からブログ始めました。Lounge Hello の店主です。
    お店は今年5月に仲間と趣味を楽しんだり、交友関係を
    広げることを目的にオープンしました。
    よろしくお願いします。