2009年12月29日火曜日

来年の抱負

さて、今年も残すところあと僅かですね。
皆さんにとって、どんな年でしたでしょうか。

店主の私にとっては、この早稲田の地で
お店をはじめ、様々なお客様と出会えた
大変収穫の多い年でした。

当店にご来店くださるお客様の中には
豊富な経験や知識を持ち、かつそれらを
外部に発信することを惜しまず、喜びと
している方がたくさんいらっしゃいます。
たとえば  
・歴史をすみずみまで語れる方 
・映画を年に100本以上見られる方 
・観光地の良さを知りつくしている方 
・自分でITシステムを商品化できる方 
・素敵な写真を撮り歩いている方 
・街歩きの案内ができてしまう方 
・手芸を教えていらっしゃる方 
・素敵な香りを創りだせる方

    挙げだすときりがないのでこの辺に
    しておきますが・・・

    そんなことで、来年のお店の抱負は
    来て下さるお客様がご自分の経験や
    知識を他のお客様に対して発表したり
    教えたりできるような場を創ることです。

    来年もどうぞ宜しくお願いします。

    2009年12月23日水曜日

    本音で語るのは楽しい

    先日お店で忘年会をやりました。

    やはり複数人で卓を囲むのは楽しいですね。
    この日は若い方も交え、世代を超え皆さんで
    わいわいとやりました。

    普段は中々深いコミュニケーションをする
    機会がないので、来年の抱負、将来の夢を
    語り合ったりすると盛り上がりますね。

    会社の忘年会というと、どうしても付き合いに
    なりがちなので、ときには同志で集まって、
    自分の本音をさらけ出してみるのも良いかも
    しれませんね。意外とすっきりしますよ。

    新しいメンバー募集中です。





    2009年12月18日金曜日

    人類の永遠の課題

    先日、上野・国立西洋美術館で開催されていた
    古代ローマ帝国の遺産
    ~栄光の都ローマと悲劇の街ポンペイ~ 
    をみてきました。


    古代ローマ人は飾り気のない家屋に住み、
    簡素な食事で満足し、熱心に仕事し、
    国家に奉仕し軍事教練に明け暮れていました。

    しかし、生活に余裕が出てくるようになると

    「人は何のために生きるのだろう」

    働き詰めでそれが幸せなのだろうか
    それ以外の時間も必要なのではないだろうか

    共和制末期富裕なローマ人たちは人生について
    われわれと同じような疑問を感じるようになった
    らしいのです。

    色鮮やかな壁画、花の咲く庭園、豪華な家具は
    当時の人々が営む豊かな生活を語っています。

















    しかし、やがて彼らは単調な生活に満足できず
    刺激を求めるようになります。
    そのような状況で、当時の人の最大の楽しみが
    闘技場で戦いを観賞することだったようです。

    どうやら、彼ら富裕層のように贅沢な暮らしを
    していたからといって、心が満たされていた
    わけではないようです。

    一方で、庶民でもお腹が空いていれば、簡素な
    食事にも幸せを感じることができますし、疲れて
    いるときはベッドで横になる瞬間がとても有難く
    感じます。

    我々現代人の大半は、仕事に追われ、こんなことを
    考える暇さえありませんが、人類の歴史を見る限り
    「人生」や「幸福」についての明確な答えは未だ
    見つかっていないようです。

    医療の発達による長寿化と高齢化により、日本は
    定年を迎え自由な時間をもつ人々が増えてきます。
    多くの人が命題の答えを探し旅立つことになります。

    2009年12月9日水曜日

    やがて時は流れ・・・


    「みなさんは、昔行った思い出の場所を訪れてみたく
    なったりしませんか。」

    やっぱり変わらないといったところもあれば、今は昔の
    面影さえ亡くなってしまったところもあるかもしれません。 



    タイトルにある行川アイランドですが、最近あの騒動で
    話題になった 千葉県勝浦市所在の動・植物園を中心と
    したレジャー施設です。

    「喧騒な大都会で生活する都市生活者に明日の活力を
    養う憩いの場として、自然を基調にした独創的で魅力
    ある鳥の楽園を創造して、人と鳥と動物の共生を図る」 



    素晴らしい設立趣旨の下、運営されていた施設ですが
    ディズニーランド等のオープンに伴ない年々観光客が
    減少し、2001年に閉園、今は廃墟になっています。 

    下の2つの動画は賑わっていた当時と廃墟になって
    しまった最近の様子を並べてみたものです。

    賑わっていた当時



    現在の廃墟




    当時は凄い賑わっていたようですが、現在の人影もなく、
    変わり果てた姿をみると、どこか「人」という生物に対して
    せつなさ、はかなさを感じます。

    2009年12月4日金曜日

    打ち上げ

    大学の方は12月で授業も一区切りのようです。

    昨日は大学のオープンカレッジに通われている
    イタリア語クラスの方々の打ち上げがありました。

    国旗などを装飾して雰囲気作りをして、ピザなど
    イタリア料理を囲みながら、カンツォーネをBGMに
    イタリア人の先生を交えて、イタリア談義に耽る
    まさにイタリア三昧でした。

    途中で、素晴らしいフルート演奏、プロ顔負けの
    オペラ歌手のような歌声を披露してくださった方も
    いて笑いが絶えない、楽しいひとときでした。

    やはり、好きなことを仲間でわいわいやるのは
    楽しいですね。



    2009年12月2日水曜日

    猫の散歩

    昨日、帰り道を歩いている途中、猫に首輪を
    つけて散歩しているおじさんを 見ました。

    犬の散歩は日常的に良く見る光景ですが、
    猫に綱をつけて散歩している人はなかなか
    見かけたことがないので、思わず写真を
    撮ってしまいました。

    猫たちは座り込んでしまって、動こうとしない
    みたいです。やっぱり猫は主人に忠実な犬と
    違い、自由気ままで拘束されることを嫌がる
    ようです。

    どうりで猫の散歩を見かけないわけですね。