2011年12月9日金曜日

キプフェル

先日ドイツ人の先生から頂いたドイツのお菓子です。
「キプフェル」という名前のお菓子で三日月の形を
しています。

これには、1683年の第二次ウィーン包囲に関連し、
オスマントルコの軍旗の三日月を模して作られたとか、
マリー・アントワネットがこの三日月形をフランスに
持ち込み、クロワッサンの原型とか色々説があります。

味はバニラの香りに程よい甘さとアーモンドがマッチで
とても食べやすいです。

スカイツリー

今年の3月に完成時の高さ634mに到達した
スカイツリーですが、近くに行ったついでに
写真を撮ってきました。

夜だったので、写真はあまりはっきりしませんが
とにかく塔の真下で見た感想としては、とにかく
「巨大」でした。



このスカイツリーですが、世界一のタワーとして
2012年のギネスに認定されるとのこと

ついでに気になったので、世界の高層タワーを
調べたところ現在500m超は下記の3つのみ

1位 広州タワー 600m 2010年 広州 (中国)
2位 CNタワー  553.33m 1976年 トロント(カナダ)
3位 オスタンキノ・タワー 540m 1967年 モスクワ(ロシア)


これを見てもスカイツリーはすごいですね。
ただ、高さではこれを上回るビルが世界に3棟あります。

1 ブルジュ・ハリファ ドバイ UAE 828m 163階 2010年
2 インディア タワー ムンバイ インド 700m 126階 2016年
3 平安国際金融センター 深圳 中国 660m 115階 2015年


それにしてもドバイの828メートルのビルは断トツですね。